◇避けて殴って。
2004年10月24日スマデラ面白いです。自分も強くなりました。
Lv9CPには9割方勝てます。
でも強くなって自分はどうするんですかね。
小学生の頃とは違い、この年齢でハマってしまう悲しさに浸ってます。
------------------------------------------------------------
めげずにスマデラ話。
リンクとマルスを多様。
個人的にはこんな使い方↓
リンク
突っ込まず、ブーメランを投げたり矢を撃ったり。
爆弾は余裕がある時に持つようにしておく。(準備が長いため
近づかれたらまず緊急回避で相手の後ろへ。
投げをミスした後、スマッシュをミスした後であれば攻撃のチャンス。
横スマッシュを1回叩き込む。その後少し離れ相手が立つのを待つ。
投げがフックショットなのでリーチをいかし、相手をつかむ。
後ろ、もしくは上に投げ、急いで離れブーメランを当てる。
これが基本戦法。実際はかなり変わってきますけどね(汗
結構重要なのは矢よりブーメランを多様する事。
矢は確かにスピードも速く、威力も高いと魅力的なのですが
タイミングを合わされてシールドされてしまうと、矢が跳ね返ってきて
こちらに当たります。速いのでまず避けれません(多分
威力の高さもあり、一時的に動きが止まってしまいます。
ブーメランは投げてからも逃げる時間はありますし、跳ね返されても避けれるはずです。
爆弾は連続使用しないこと。1回使うと威力は高いですが連続で使用すると
1%ほどしかダメージが与えれなくなります。
マルス
マルスは遠距離攻撃が一つもないので近距離・・・と行きたいところなのですが
マルスは剣先の方が威力が高い、という点があるので近〜中距離の間で戦いましょう。
横スマッシュとB技は範囲が広いので多様していきます。
B技は相手の動きを予測し、ジャンプ中に溜める、等も重要です。
カウンターは予測と勘が必要です。相手の動きを見てから発動、というのは
相手が遠距離攻撃(または遠距離からこちらに近づいてくる攻撃)の場合のみしか
通用しません。マルスはロイに比べカウンター時間が長いので予測さえ
うまくいけば、確実に相手の攻撃を跳ね返せます。
マルスで一番重要なポイントは『如何にして敵を吹っ飛ばすか』です。
マルスは攻撃力は高めですが、吹っ飛ばしの威力がやや低めに思えます。
横スマッシュも以外とありません。ではどうするか?
オススメは下スマッシュ。以外に使われませんが下スマッシュは
全キャラでも意外と重要とされる攻撃だと思います。
下スマッシュは大抵発動が他スマッシュより早めです。また前後を攻撃できます。
マルスも同様で、吹っ飛ばしに適した技はこれではないか、と思います。
自分なりにコツを掴んで、自分なりに戦っていくのが一番の近道だったりします。
参考程度に留めて置いてください。
------------------------------------------------------------
長々と書いてしまった(汗
とりあえず・・・。
『けしてスマデラは低年齢向きのゲームではないことを
ここに宣言します。』
------------------------------------------------------------
とある経由でジョイパッドを手に入れてしまいました。
ってことでメイプルをジョイパでやってみてるんですが普通ですね。
ただ、キーボードでやるよりは気が楽かもしれません。
話さないで黙々と狩るだけなら、キーボードから離れても出来ますし。
そんなこんなお茶LvUP。21Lvです。
憧れのサベジまでが遠すぎだっていう。マゾ期もあるというのに。
弓も31Lvの65%のままですから、やっぱ弓を育てた方が・・・。
悩む所です。
Lv9CPには9割方勝てます。
でも強くなって自分はどうするんですかね。
小学生の頃とは違い、この年齢でハマってしまう悲しさに浸ってます。
------------------------------------------------------------
めげずにスマデラ話。
リンクとマルスを多様。
個人的にはこんな使い方↓
リンク
突っ込まず、ブーメランを投げたり矢を撃ったり。
爆弾は余裕がある時に持つようにしておく。(準備が長いため
近づかれたらまず緊急回避で相手の後ろへ。
投げをミスした後、スマッシュをミスした後であれば攻撃のチャンス。
横スマッシュを1回叩き込む。その後少し離れ相手が立つのを待つ。
投げがフックショットなのでリーチをいかし、相手をつかむ。
後ろ、もしくは上に投げ、急いで離れブーメランを当てる。
これが基本戦法。実際はかなり変わってきますけどね(汗
結構重要なのは矢よりブーメランを多様する事。
矢は確かにスピードも速く、威力も高いと魅力的なのですが
タイミングを合わされてシールドされてしまうと、矢が跳ね返ってきて
こちらに当たります。速いのでまず避けれません(多分
威力の高さもあり、一時的に動きが止まってしまいます。
ブーメランは投げてからも逃げる時間はありますし、跳ね返されても避けれるはずです。
爆弾は連続使用しないこと。1回使うと威力は高いですが連続で使用すると
1%ほどしかダメージが与えれなくなります。
マルス
マルスは遠距離攻撃が一つもないので近距離・・・と行きたいところなのですが
マルスは剣先の方が威力が高い、という点があるので近〜中距離の間で戦いましょう。
横スマッシュとB技は範囲が広いので多様していきます。
B技は相手の動きを予測し、ジャンプ中に溜める、等も重要です。
カウンターは予測と勘が必要です。相手の動きを見てから発動、というのは
相手が遠距離攻撃(または遠距離からこちらに近づいてくる攻撃)の場合のみしか
通用しません。マルスはロイに比べカウンター時間が長いので予測さえ
うまくいけば、確実に相手の攻撃を跳ね返せます。
マルスで一番重要なポイントは『如何にして敵を吹っ飛ばすか』です。
マルスは攻撃力は高めですが、吹っ飛ばしの威力がやや低めに思えます。
横スマッシュも以外とありません。ではどうするか?
オススメは下スマッシュ。以外に使われませんが下スマッシュは
全キャラでも意外と重要とされる攻撃だと思います。
下スマッシュは大抵発動が他スマッシュより早めです。また前後を攻撃できます。
マルスも同様で、吹っ飛ばしに適した技はこれではないか、と思います。
自分なりにコツを掴んで、自分なりに戦っていくのが一番の近道だったりします。
参考程度に留めて置いてください。
------------------------------------------------------------
長々と書いてしまった(汗
とりあえず・・・。
『けしてスマデラは低年齢向きのゲームではないことを
ここに宣言します。』
------------------------------------------------------------
とある経由でジョイパッドを手に入れてしまいました。
ってことでメイプルをジョイパでやってみてるんですが普通ですね。
ただ、キーボードでやるよりは気が楽かもしれません。
話さないで黙々と狩るだけなら、キーボードから離れても出来ますし。
そんなこんなお茶LvUP。21Lvです。
憧れのサベジまでが遠すぎだっていう。マゾ期もあるというのに。
弓も31Lvの65%のままですから、やっぱ弓を育てた方が・・・。
悩む所です。
コメント